twitter cardが表示されない(ERROR: Fetching the page~)

半年くらいほったらかしてたのですが、最近いい加減になおさんとということでSSL証明書を乗り換えました。

というのも、twitter cardがここ半年くらいまともに表示されなくて困ってたのですよね。一部のページは読めたり、ブログでは読めなかったりといろいろ動作不安。

で、こっちのページ

Card validator

で、カードの確認したのですけど、

ERROR: Fetching the page failed because other errors

と表示されて、読み込めないという問題が。SSLの中間証明書(CA)に問題があるよ、というブログ記事を見つけてこちらも正しく設定したのですけどそれでもエラーになるという始末。

結論からいって乗り換えです。

現在違う認証局に乗り換えてインストールしたところ、あっさりと解決。

 

ここからは憶測なので話半分で。当店も今までRapidSSLを使用していたのですけど、去年一昨年にセキュリティに問題がありということで再発行がアナウンスされたんです。なので、手続きを経て丸ごと証明書を変更したんです。もちろんCA証明書も。

しかしながらブラウザ側のキャッシュが強力なのかわからないけど、ずいぶん前から使っているfirefoxだと証明書無効エラーがでてくるようになったのです。ChromeやEdgeではエラーはでてこず。またマシン入れ替えで新しくいれなおしたfirefoxも正常に表示。スマホだといずれも正常表示していましたのでまぁ、ブラウザ側の問題だろうと放置してたのですけど、ここから察するにtwitter側のCA証明書はずっとキャッシュしているのかなぁと。

それで今回、認証局も取り換えたことで問題は解消されたようです。

 

ようやくtwitter cardが使えるぞ、と。